2003/11/08

Leader Price

近くにリーダープライスがある。そろえようと思えば、何でも1ユーロ以下で揃えられる。この安すぎるスーパーマーケット、無愛想な店員でコスト削減を計っているのだろう。貧乏なワタクシにはその無愛想も可愛く見えてくるのだが、ここ最近カルフールでも「1」ブランドを作り上げ、低価格をうたい文句に売り上げを上げ始めている。肉野菜はカルフール。ちょっと贅沢したい時はカジノとお決まりのパターンが最近変わりつつある。でもやっぱり、リープラのソーセージ10本入り90セントには頭が下がる。店員にも実は笑顔があるし、ガードマンも変な日本人を疑わなくなった。でも、このまま低価格フードを食い続けると体に悪いんじゃないかとも思い始めている。そもそもフランスの長期保存牛乳の保存期限の異常な長さは非常に気になっていたが、最近はどうでもよく感じはじめてきた。「持てば良い」なんていう風な考え方が頭のどこかに生まれ始めている。少し怖い。体のために早く日本に帰ろう。そうしよう。

2003/11/05

Ms.ToyLaboratory

仕事が終わらない。今日は徹夜。明日は鉄矢。

フランスで仕事をしていると、フランス人の仕事の仕方とのギャップに戸惑いを感じ疲れることがしばしばある。昼食時間は驚くほど長い。ここでフランス人によってはワインを飲む人もいる。「後二分後ね」なんて言われたときには30分は待たなければならない。とてものんびりなんです。

で、いつの間にかこのペースに合わせていっている自分があって、ちょっとのんびりしすぎちゃう時が多くなってくる。すると、仕事への集中度が落ちてくる。フランス人たちは自分のペースでやっているから集中を欠いているわけではなく、与えられた仕事は忠実にこなしていくので、ここでボクとフランス人との間に差ができてしまうわけだ。

つまり日本人であるボクは、自分のペースというのがかなり齷齪しているものであって、これを持続しないと集中も持続できないのだなぁ、ということ。

人には人のやり方がある。そういうことです。

2003/11/02

Avions

飛行機高いなぁ。今までここまでそう考えたことなかった。何とか買えていたから。でも今年の冬は本当に帰れなそう。たくさん会わなければならない人がいるのだから、どうにかして帰らねばならない。なんとしても。

Varldens aldsta blev 116 ar

木?
Aftonbladet: Varldens aldsta blev 116 ar

Han skjuts ner i direktsandning-ロス弁護士銃撃事件-

日本のテレビでどう報じたか知らないけど、フランスのではこの映像をお茶の間に流して、食後に気持ち悪くさせられた。それで、日本のニュースページをずっと見てるんだけど、昨日の晩のニュースなのに全然報じられないのだけれども、どうしてなんだろう。ヨーロッパでは堂々とこれ報じられてます。写真とか映像で。児童がポルノを公然と閲覧する社会や児童ポルノの社会も怖いけど、銃社会も怖い。そう考えるとヨーロッパはとても健全に見えてくる。
Aftonbladet: Han skjuts ner i direktsandning
CNN.co.jp - USA

2003/10/31

Walking in the darkness

ちょっと散歩に出た。近所の裏道に、カンフー映画専門店があった。子供たちはテレビにかじりつき、カンフーに酔いしれていた。ワタクシも近くに寄ってみてみると、どうやら日本人将校対、学生服を着た中国人の格闘だった。もちろん中国人学生は劣勢に立たされていて、そこから挽回するのだけれど、卑怯にも将校が刀を取って学生に切りかかり、最終的に将校が己の刀に刺さってしまうという映画だった。へんな音楽がかかっていた。ダライラマ来日に中国猛反発。

ちょっとカフェに入った。街角にある古いカフェ。片隅で二人ショコラを飲みながら明日について話してみる。空はピンク色に染まり、木の葉が美しく舞っている。外はもう暗い。隣のテーブルではダイスを転がす男3人の笑い声。ふと下を見ると足元には可愛いプードルが私たちの足にすがっている。雨が降り出してきた。REMの音楽が私たちの耳に優しく響く。

TOO MUCH?bah oui.c'est TROP romantique.

2003/10/29

Blodig slakt pa delfiner uppror

これ日本人か?イルカを食べるなんて聞いたことないぞ。知らなんだ。恐ろしや。

でもGoogleで“イルカ 食べる”で検索したらいろいろ出てきた。特に静岡では食べるらしい。グリーンピースはどうかと思うし、養殖できるものなら食べてもいいという欧米人の思考も嫌いだが、イルカ食べるのはいやだ。

でもこれもエゴか。牛はよくて馬はだめで、ウサギとかイルカはかわいそう。カタツムリは気持ち悪くてザリガニ食べるというのも、変だしな。文化だろうな。

(以下引用訳)
japanese dolphine hunt starts in October and goes on to April. The meat then sells in stores all over the country

the japanese fishing organisation says that it is a tradition hunt that has been going on for 400 years


Aftonbladet

2003/10/28

Aftonbladet

セーデンの日本報告と、NY報告

Cours de Japonais ? Lyon

Le professeur de japonais titulaire d'une licence d'Education de literature japonaise avec une expérience d'enseignement de 5 ans dans un école, propose des cours de japonais pour débutants et confirmés.

・Possibilité de groupes et communs (1~3per)
・Prix : 22euros / 1heure -------- étudiant = 20euros / 1heure
(2élève en meme temps = 18euros / 1heure)
・Les cours assurés à Mardi aprè-midi entre 15h à 18h.
Mercredi aprè-midi entre 13h à 15h ou 17h à 19h

Pour toutes et renseignement , veuillez me contacter par e-mail

2003/10/27

Trimmer in France

Actually i've just shown this movie file before, but i feel that some french or english speaker read this blog, then i am publishing it again. Sorry but this is only wmv file.
このビデオ、movファイルにしたいんだけど、スペースがなくって。だからウィンドウズで見てらさい。